toddler’s diary

以前は研究にあまり関係ない雑談・2023年4月から本を通じた自分の振り返りやってます

Emanuel Parzen, Kunio Tanabe, Genshiro Kitagawa (eds) "Selected Papers of Hirotugu Akaike", Springer 1998

甘利研にいた時代には赤池先生の仕事についてはあまりよく知りませんでしたし、甘利先生自身の赤池先生に対する評価もそれほどすごいという感じではなかった気がします。ただしその後統数研の方々とつきあっていくと、赤池先生はすごい人だったというような話を聞くようになりました。まあ結局のところ直接の面識はなく、こうした伝聞でしか判断できないの正確なところは全く分かりません。

 

この本を買ったのはとりあえず AIC 関連でよく引用されていたのでとりあえず買ってみたというような本で、コレクション的な意味合いが強く、特に中身を読むような性質の本ではないかなと思います。

 

気になっているのは編者の方々で、田邊先生と北川先生は面識もありますし入っていて当然だと思うのですが、筆頭編者が Parzen というのがちょっと意外でした。

 

もちろん統計関係の人間関係ほとんど知らないので私が無知なだけですが、いわゆる変数選択からワンパラメータの正則化の方に興味が移ってノンパラに行った私からすると、赤池先生と Parzen の関係というのがちょっと不思議な感じがします。まあ機械学習分野で全くアプローチ違うけど親しいみたいなのはよくある話なので、そういうことなのかもしれません。