toddler’s diary

以前は研究にあまり関係ない雑談・2023年4月から本を通じた自分の振り返りやってます

ネットブック軽量化いろいろ

クラウドでドキュメントなどのファイルを同期するのは便利なのだが,非力なネットブックとかだとディスク容量が足りなくなってきたりして不安.
それにいろいろなソフトを入れると常駐ソフトが増えるので起動が遅くなるという問題点もある.


とりあえず Windows7 home が入っているネットブックで試したのが,soluto という起動時間最適化ソフト
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20101224_417036.html
web でも体験談がいろいろあるが,実際のところ劇的とまで言える効果はないようにも思う.
ただしデザインがかっこいいのでそのまま残してある.


次に,ssd 型のネットブックだと容量がどうしても小さいので sugarsync, dropbox, evernote などを同期させるとディスクを圧迫する.
そこで,SDカードを導入して記憶容量の足しにする. 32GB もあってプライマリディスクと同じサイズだったりする.
そこに同期フォルダを置くという作戦だが,二つ問題がある.
一つは もしPCを盗まれたときに,本体は bios パスワードとかかけていればとりあえずは大丈夫だと思うが,SDカードは抜かれて読まれたらおしまい.
もう一つの問題は上記ソフトのうち dropboxリムーバブルディスク上に同期ファイルは置けない仕様になっていることだ.


Windows も Professional とかだとフォルダ暗号化ができるのだが,home だとできない
そこで,ネットをあさっていたら,truecrypt というのを見つけたのでインストール.
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1158truecrypt/truecrypt.html


すると,truecrypt には暗号化したリムーバブルディスクをふつうのディスクとしてマウントすることもできて,二番目の問題も解決し一石二鳥
(ここにたどりつくまでの時系列は実際は違うんだけど).


evernote はそもそもどこでも置けるようだし,dropbox は上記の対処により OK (それぞれ設定画面で簡単に変更できる).
ただし sugarsync についてはやり方がわからなかった(追記:最初に同期するときに場所を指定することはできるようだが,その後変更する方法が不明.一度解除してからまた設定するしかないのかな). また,ネットを見ていると sugarsync はディスクをいろいろ
食いまくるようなので,とりあえずソフトを削除. 必要なものは dropbox で管理することにした.
例えばこれ -> http://d.hatena.ne.jp/yutaka-uchida/20100419/1271669877