toddler’s diary

以前は研究にあまり関係ない雑談・2023年4月から本を通じた自分の振り返りやってます

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

J. Hale, H. Kocak "Dynamics and Bifurcations" Springer 1991

他人から見て私の最も代表的な仕事であるカーネル正準相関分析は結局ちゃんとした論文になっていませんが,学位論文のメインである混合分布モデルの分岐の話もオランダに行っているときに骨格はだいたいできていたものの,それが論文になるまでにかなりの時…

小西貞則,越智義道,大森裕浩「計算統計学の方法 ーブートストラップ・EMアルゴリズム・MCMC」朝倉書店 2008

機械学習の研究は深層学習は別として計算統計と被る部分は多いと思います.それで情報数理のときも一時期 computational statistics を購読していました.雑誌としては annals of statistics とか jasa とか royal statistical society B とかメジャーな統計…

G. シェイファー, V. ウォフク「ゲームとしての確率とファイナンス」岩波書店 2001

一時期話題になっていたゲーム理論的な確率論の話が知りたくてこの本を買って読んでみましたが,最初の方の歴史とかの話ですでに挫折気味になり,最初の方のなんかよくわからない話で完全に挫折しました.たぶんこの本はメインが文系の方向けの本なのだと思…

H.C.Tuckwell "Introduction to Theoretical Neurobiology" Vol I & II, Cambridge university press 1988

以前書いた神経情報科学サマースクールで神経スパイクのモデル化なんかを勉強したので買った本ですが,結局のところあまり読んでいません.神経活動のモデル化と知的な機能とのギャップが大きすぎてちょっと自分の興味がそこまで届かないということかと思い…

S.W.Ellacott, J.C.Mason, I.J.Anderson "Mathematics of Neural Networks" Kluwer 1997

この本は MANNA (Int. Conf. Mathematics of Neural Networks and Applications) という 1995 年の会議をベースに作られたもので,甘利先生とかも招待講演で入っています.Patrick Parks という人の逝去を記念もしているようですが,こちらは全くどんな研究…

A.G.Butkovskiy, L.M.Pustyl'nikov "Characteristics of Distributed-Parameter Systems" Kluwer 1993

本を通じて振り返るシリーズも1周年後は,前ほど毎日更新しようという意欲がなくなったので,結構空白日が空いていますが,間が空きすぎると今度は全く更新しなくなるのではという心配もあります. さて,タイトルから中身を想像するのが難しい本というのが…